2018.12.28 05:05新春開運ワーク@ホテルリマーニお正月はぜひホテルリマーニでご一緒しませんか?1月1日〜3日に、新春開運ワークショップが開催されます。私も参加させていただく事になり感謝でいっぱいです。 今回は、「世界でたった一つのあなただけの香水」オーダカウンセリングをさせていただきます。 今まで気になってたけど、なかなか自分のための香水を作るきかっけなんてなかった方、香りが大好きでオリジナル香水作ってみたい方、常連様も、 ぜひこの機会に足をお運びくださいませ♪♪ 約50種類ほどの精油をご用意しておりますので、くんくん嗅いでいくうちにあなたにとって必要な香りや、今の状況や感情に気づくこともあるでしょう。 匂いはあなたの存在であり、情報です。 あなたにぴったりな香りを纏って、2019年の夢を叶えまし...
2018.12.12 14:19クリスマスブレンド その①「クリスマスブレンド香水」 その① もみの木の精油って嗅いだことありますか? クリスマスツリーといえばモミの木ですが、 モミの木といっても世界にはモミ属は40種以上あり、ヨーロッパでクリスマスに使うのは「西洋モミ」と呼ばれる樹種です。日本のモミノキは同属に過ぎず、厳密にいえば異なりますが、代用品として古くからクリスマスツリーになる木として親しまれてきました。実は香りも、西洋モミ(ブラックスプリュース)もあれば、最近増えた和精油として「もみの木」の香りも人気なのです。すべて同じではないのですが、どれもすーっと抜けるような森林の香りが心地よいです。これを、軸に展開するクリスマス香水ブレンドのご依頼がありました!クリスマスツリーの香りを使うなんておしゃれ! ...
2018.12.06 05:08アロマ教室@NPO法人One様本日は、出張アロマ教室ということで、就労移行支援などをされている事業所さんの外部講師で呼んでいただきました♪♪「アロマでリラックス」ということで、アロマ香水の入門編を行いました。15種類ほどの精油をお持ちして、みなさんの好みの香りを見つけていくのですが、最初はおそるおそるだった方も、香りの説明をしながら、くんくん嗅いでいく作業をしてると、いろんな表情を見せてくれるようになり、どんどん積極的に香り選びをしてくださいました!好きな香り、苦手な香り、?な香り、色々な感想を聞きながら3〜4種類の好みの精油を選んでいただくのですが、みなさんセンスが良い!!そしてあまり迷いがなかったですね。
2018.12.04 07:33本能を揺さぶる香りの会〜香水オーダー会【本能をゆさぶる香りの会】開催のお知らせです。 まだお席ございます。今年最後のみんなで香水作成のチャンスですよ!! あなたにぴったりな香りってどんな香りでしょう? いつも、香水を選ぶ時に何を基準にしてますか? 香りをまといすぎて、きついイメージをもたれてませんか? 香りきつくても誰も言ってはくれません。 最近は「香害」という言葉があるように、ご自身のまとった香りや柔軟剤などにせいで、周りの人が気分を害して体調を崩したり、訴えられたりというケースもあるぐらいです。嗅覚というものは、すぐに慣れたり疲労したりと、鈍感になると自分に何が合ってるのかわかりにくいものです。 ましてや、間違った選び方をしていると、頭痛や疲労の原因になってる場合もあったりします...