2016.02.29 11:29イランイランの香りはスイッチオン!イランイラン香りが強いため、好き嫌いがはっきりする香りですが好きな人にとっては、心地よい癒しと瞑想できる香りとなります。 ネガティブなものを寄せ付けないパワーをもってるので、お守りにもなりますが、 強すぎる面もあるので、長期連続使用や、低血圧の人には注意です。 頭痛の原因になる報告もあるので、他のオイルとブレンドすることを、おすすめです。 しかしながら、シナジー効果もすばらしく、恐怖心を減らして自信と取り戻してくれたり、 何か大事な発表の場だったり、レースの本番前だったり、スイッチオンするには、とても、心強いサポートとなります。官能的オイルとしては、有名すぎですが、それ以外のパワーも強いのです。オレンジなど柑橘系のブレンドの仕方で昼間でも活躍の場...
2016.02.25 03:07サンダルウッドの香りサンダルウッド「今あなたは、ここに存在する」そんなメッセージがあります。・頭でばっかり考えすぎて、出口がみえなくなったとき、 地に足のついた状態で、落ち着くことのできるエネルギーです。「生命」の原始的な意味や、本質的な自分自身にむきあうような、 時間に、まとうのもいいね。瞑想によく使われますね。インドではサトルボディの香りとして珍重されています。落ち着きを取り戻し、 世俗を超越するような、香りではなく、現実的な中での受容力を高めてくれます香りは、強め。 ベースノートに最後の最後にお肌に残る感じ。 人の匂いにシンクロしやすいっ
2016.02.24 03:51メリッサの香り♡メリッサの香り この香りは、ものすごいショックな事があったときなど、 心に平安をもたらしてくれます。 そして、精神的な打たれ強さをサポートする香りでもあります。 「忍耐」が、キーワード。 すごい辛い事、やるせない事、悲しい出来事、別れなどど、まあ、いろんな出来事ありますが、自分の課題に気づいて、 忍耐強くクリアしていく上でのサポートとなるようなエネルギーです。 そして、自分に自信がなくなってるとき! 再び喜びをとりもどし自信が持てるようなエネルギーでもあります♡♡いつもそばにおいて、お守りみたいにまとうのもいいね。*このオイルもご存じのように、高価なオイルですので、 1滴でもすごくパワーを感じますが、レモンバーベナのような代用品もあるため安価なメリッ...
2016.02.20 09:04客観的になる香りなにか、問題が起きた時、まずは、内面的な葛藤が始まり感情や固定観念に覆われてしまってるのがほとんどで、感情をむき出しで、出口を求めて四方八方に発信してみる。少しは、発散にはなるけども 現状の感情にとらわれてるだけで、本質的な問題にベールをかぶせているだけであったりします。 固定パターンから解放され、客観的にとらえられない限り、堂々メグリを繰り返すだけであります。 誰もが起こる、出来事の過程であるけどもこの先へどう進むかが、学びなのですかね。 そんな時に、まとう香りは、軽めの精油がおすすめです。(ミドルとトップあたりがいい)(次のステップは 適応、順応、維持or否定か、絆or断つ...か、そんな選択かな)ジュニパー、シダ―ウッド、サンダルウッド、...
2016.02.17 09:19パインの香りパインの香り(パイナップルじゃないよぅ。パインはマツ科の植物で昔から薬として用いられてきました。すーっと抜けるような心地よさが、 疲労感たっぷりでグダグダの時には、救世主です。 心身の浄化、肉体を癒し、マインドをポジティブに!このすっきりとした香りとエネルギーが、自分には何が足りなくて、何を受け入れるべきなのか・・の気づきをもらえるかも。 自分を愛することをやめた人にも 否定的なときにも。この香りってよく新築のお家の匂いがするーってお客様に言われます。なるほど パインは床材とかで使われますもんね。この精油は、くせのない、すーっとした香りなので、いろんな組み合わせのブレンドができます。 ウッド系に、マンダリンやカモミールとブレンドすると甘味もでて、癒し...
2016.02.16 04:19見えないからこそ、香りのかっこよさ香りの大好きなお客様は、本当に天才的なチョイスをされます♡今回のご依頼の香りは、まさにその一つ!!主張しすぎないのに、個性がしっかりあり、ぶれない香りです♡イランイラン オークモス ベチバーをベースにあしらい、ミドルのみで、まとめあげたこの作品!! タイム・ラベンダー・クローブリーフet・・ イランイランの情熱的な香りからのベチバー、オークモスの圧倒的な生命力に、うふふふうん♡なりながらの タイムのさりげなさや、ラベンダーのすーーーんってする感じが かっこよさと、センスの良さを表現されてて 「出すぎないカッコよさがすごい!!」 *比率などはおまかせいただいてるので勝手に解釈させてもらってますがwwザ、香りっ!!て主張してないのに、もう一度嗅ぐと...
2016.02.13 09:23ネロリの香り雨の日も好きな香りをまとって心地よい一日を♡パルマローザの役割としては、サポート的存在かな。とっても優しい心あたたまる香りは、不安な気持ちを和らげてほっとする時間にしてくれます。ネロリと相性いいね!ネロリは心と身体と魂のバランスをとってくれるエネルギーの高い香り。瞑想タイムやビジュアラゼーションなどにもよく使いますね。この2つのブレンドは悲しみの感情をリリースしてくれたりくじけそうな時におすすめ!!また、がんばろうって自然に思うようになれるかも。
2016.02.08 06:55夢をかなえる香りリピーター様 今回のオーダーは、 前向きになれる香りであり、 心豊かになり、今年、挑戦したみたいことを叶えていきたい!という、本当に、ワクワクするお気持ちが伝わってきました♡ ベースにはホワイトロータス ぶれないね。バニラとベンゾインという甘さダブルですが、この中には、苦味とか、辛みも、あるので、ミドルのフェンネルやヒノキが、まとまります! トップにマンダリンとベルガモットとレモンで しめるという、かっこよさ。レモンはヒートアップした気持ちをおさえたり、ニュートラルな状態に戻すという意もあり、わりと冷静な柑橘系。 し、ベルガモットは、ポンと背中を押してくれる勇気! そしてマンダリンは、インナーチャイルドとつながる内なるエネルギー満ちてるし。 ほんと...