パインの香り
(パイナップルじゃないよぅ。
パインはマツ科の植物で昔から薬として用いられてきました。
すーっと抜けるような心地よさが、 疲労感たっぷりで
グダグダの時には、救世主です。
心身の浄化、肉体を癒し、マインドをポジティブに!
このすっきりとした香りとエネルギーが、
自分には何が足りなくて、何を受け入れるべきなのか・・の
気づきをもらえるかも。
自分を愛することをやめた人にも 否定的なときにも。
この香りってよく新築のお家の匂いがするーってお客様に
言われます。なるほど パインは床材とかで使われますもんね。
この精油は、くせのない、すーっとした香りなので、いろんな組み合わせの
ブレンドができます。
ウッド系に、マンダリンやカモミールとブレンドすると甘味もでて、癒し系の香りに。
思わず深呼吸したくなるような、大自然の中に包まれた癒しの
香水も、いいね♡
0コメント