2023.06.26 09:171日限定!アロマ香水オーダー会【ご予約スタート】1日限定の出展です。あなたの魅力を引き出すオリジナルアロマオーダー香水。世界でたった一つだけのアロマ香水をつくりませんか?■7月9日(日)10時~16時の間でご予約お取りできます。■開催場所:ミヨン■参加費:4500円(10mlアロマ香水作成)お申込みはメッセージか、neutralian7@gmail.com090-2295-9991マミーまで#miyong #アロマセラピー#アロマ香水#オリジナル香水
2023.06.26 05:03オリジナルアロマ香水づくり @フォルクスワーゲン西岡山店様【オリジナルアロマ香水づくり体験】フォルクスワーゲン西岡山店様https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=nishi_okayamaとっても素敵な場所で、アロマオーダー会をさせていただきました。フォルクスワーゲン西岡山店様ありがとうございました。今回は、初めてオーダー香水に参加される方がほとんどでした。みなさん最初はどんな香りになるんだろう?と、ドキドキ半信半疑だったと思いますが、色々な精油を嗅ぐ度に笑顔になりリラックスした雰囲気の中で香りを一緒に選んでいきました。自分にあった香りってどんな香りなのか一つ一つ精油の歴史や効能など聞きながら、約50種類の精油の中から、10種類ぐらいをチョイス。それぞれが、その人らしい香りを選ん...
2023.04.30 04:15魔女のお茶会in 花摘み会2023#花摘み会2023毎年、このキーワードで日本中(いえ世界中)からお客様がやってきます。年に一度のスイートピー農園での花摘みイベント。https://www.instagram.com/flowerfarmtakao/スイートピーの農園で無心に花摘みができるありえない贅沢な企画に多くのお客様が来られます。今年もありがたいことに、【魔女のお茶会】ワークショップとしてマミー魅惑の香水つくり×シェクマリの真里ちゃんの魔女スイートのコラボで開催させていただきました。今回参加してくださったお客様との出会いも素敵でした。リピーターの方、初めましての方、その場で出会った人たちと香水を作成しながら匂いについてマニアックな話しをしたり、ここに集まった人たちで自然発生的に出...
2023.03.17 05:29「香り」ミニセミナー@岡山アークバレー交流会3月14日 岡山アークバレー交流会 「わかりやすいアロマの話し」ミニセミナーで登壇させていただきました。https://www.ark-v.jp/about/index.htmlアークバレーは岡山を元気にするカジュアルな異業種交流会をコンセプトにもう20年以上続いている交流会です。「情報発信の場」と「出会いの場」をキーワードに岡山経済、岡山地域の「元気の源」となることを目指しています。20年も続いてるところが素晴らしいですね。交流会の前にミニセミナーを開催してるとうことでこの度、機会を頂き「香りの魅力とは」~香りで世界中をハッピーに~というタイトルで約20分お話しをさせていただきました。なぜ人は香りで人を好きになるのか? 実体験を交えてお話しさせていた...
2022.08.15 01:15アロマ香る「裂き織りうちわ」ワークショップ開催SDGs×うちわ×アロマ?!【アロマかおる裂き織りうちわ】WS開催します!お子様の夏休みの自由研究にもいかがでしょうか?着なくなったお洋服を裂いて織り込むだけのリメイクうちわを作成できます。やり方は、すごい簡単! 誰でも挑戦できます!私でも出来たww(自画自賛)今回は、完成したうちわに、マミーオリジナルのアロマのブレンドエッセンスを垂らして、うちわをあおぐ度に、良い香りが楽しめます。夏の暑い日に、爽やか系の香りで癒されてくださいね。世界でたった一つのオリジナルうちわ&天然の香り「裂き織りうちわ」体験なのです。そして、衣服の廃棄問題にもついて考えるきっかけになっていただければ嬉しいです。参加費は、無料! 完成したうちわに、お好きな香りをつけて、お持ち帰り...
2022.05.01 02:16魔女のお茶会inファームたかお【魔女のお茶会】in ファームたかおhttps://farmtakao.com/2年ぶりの開催でした。スイートピー農園のど真ん中で、お客様とオリジナル香水のワークショップを行いました。今年は、大雨&大風のおかげで、いつもとは違う場所へ移動。 なんとビニールハウスの中へテーブルを設置させていただき、スイートピーのお花と香りのど真ん中で!!最高の時間となりました💛全国から花摘みを楽しみにこられるお客様たちと、マニアックなお話しをしたり、シェクマリのまりちゃんの今日のための特別な魔女のケーキ&アルジのハーブティと、そして、サリーちゃんのマヤ歴鑑定など最高の組み合わせ♪♪どのお客様も、スイートピーのエネルギーをあびながら、素敵な香りのチョイスをされました。み...
2022.04.07 12:40スイートピー農園で「魔女のお茶会」開催今年もあります。私も大好きな場所であるたかおファームさんでのスイートピー花摘み会!こちらで開催する「魔女のお茶会」は特別な時間となります。ぜひぜひ、この機会に足をお運びください。詳細はこちらhttps://www.facebook.com/1274023032698392/posts/4455759457858051/?d=4月29日ご予約は、情報は、こちらからhttps://www.instagram.com/flowerfarmtakao/
2022.03.21 13:26復活! 本能をゆさぶる香水教室@高松市まん延防止重点措置が解除され、少しずつワークショップなど開催が増えてまいりました。感染対策は引き続き行い、みなさんが安心して参加できるように心がけながらリアルで会える香りのワークショップをしていきます。2022年最初のワークショップは香川県高松市のanfuさんで開催いただきました。お引越しもされてさらに素敵なお店にパワーアップされてました。一軒家のお庭付きのとっても癒される雰囲気のお店ですhttp://anfu-shop.com/午前と午後に分けて合計9名の参加者さんと約50種類の精油から、本能で香りを選んでいただきました。anfuさんでの開催は約1年半ぶりだったようです。お互いの近況報告と、今つくりたい香りなどお聞きしながら、ワイワイと香りをみんなで...
2022.02.10 03:01マミーの嗅覚障害その後「マミーの嗅覚障害その後」新型コロナウイルスに感染してから、早いもんで半年が過ぎました。もう、あの死にそうだった13日間の感覚は、忘れかけております。熱が10日間、匂いなし、食欲なし、関節の痛みと倦怠感。でもパルスはギリ正常なので入院はなし。 このままでは、体力持たないと思い、深夜にウオーキング&ランをしてました。おかげで体力だけはすぐ戻ったのですが、嗅覚障害だけが残っていました。で、最近もよく聞かれます。「マミーさんあれからどう?」そう、よくぞ聞いてくださいました。もう、忘れかけてるかもしれませんがあれから半年たった今でも。はっきり申しますと、「ぜんぜん匂いましぇーん!」でも明るく生きてます。ニオイのない世界に私はいますが、いいこともあるのです。例え...
2021.11.05 14:173つのオーダーアロマ香水香りのプロデューサーマミーです。この度はご依頼は、3パターンのオーダーを頂きました。3つの香りをTPOによって使いこなしたいということで全国動き回っている超アクティブな男性経営者様からのご依頼でした。スポーツや教育~SDGsにも携わっているお方ですが、この度は、僧籍も学び中ということでその生き方にワクワクしました。今回オーダーいただいた香りのご要望ですが、①気持ちをピシッと戦闘モードにする香り②リラックスできる香り③おすすめブレンドということで、その方の雰囲気や私の知る限りの情報で作成させていただきました。遠方の方なのでサンプルを何度かお送りしてやりとりしようとしておりましたが、1回目のご提案で全部OKとなりましたwありがたき幸せです♪♪特に③おすすめ...
2021.10.31 06:02コロナで嗅覚障害になったセラピストその後香りのプロデューサーのマミーです。新型コロナウイルスに感染してから嗅覚障害になってちょうど3か月が過ぎました!早いものです。もう、匂いの世界を失って3か月がたっていますが、この生活が当たり前になっていくようで少し怖いですw今は週に一度、岡山大学のコロナ後遺症学科の受診をしています。総合内科と、耳鼻科を受診しています。先月は、血液検査、鼻の中を小型カメラで診る、そして鼻のCT,味覚テスト、そして、くっさい匂いも嗅いでみる嗅覚テストなどしていただきました。耳鼻科の先生に、最初の受診の時にも言っていただいたのですが、「大丈夫!絶対時間かかっても、嗅覚は戻りますよ」その言葉は、とても力になりました。先生が仰るには、今のところですが、コロナで嗅覚障害になった方を...
2021.10.25 08:35スパイシーでクールなアロマ香水香りのプロデューサーのマミーです。本日の香水はとっても神聖な香りだけどもスパイシーでクールな香りです。岡山ビューホテルの代表取締役の上野宏一朗様のオリジナルアロマ香水の作成を致しました。まずは、しっかりカウンセリングをして、直感でお好きな香りを選んでいただきます。すでに、ベースの香りのセンスがどれも素敵なチョイスばかりでした。パルサムペルーパチュリフェンネルここから、ミドルの香りが、シダーウッドバージニア、マージョラム、ホーウッド、ゼラニウムなどフローラルと深い森の神聖な香りがよいバランスを保ちます。トップには、爽やかレモンと、プチグレンやユズなど和洋がミックスされているのに心地よい統一感になりました。西洋の寺院のようなとても神聖なのに、スパイシーでか...