2021.08.31 11:31コロナで嗅覚障害になったその後香りのプロデュースのマミーです。コロナで嗅覚障害になって今日で1か月が過ぎました。香りのお仕事をさせて頂いてる環境でもあり毎日のように、たくさんの精油が手元にあることで、毎日、色々な香りを嗅ぐ訓練をしております。いつも、朝と夜には、同じ精油セットを嗅ぐようにして、後は、自由に思い付きで色々な精油をくんくんしてみてますが、、、、、少しずつ、花の香りだったり、ハーブだったりが、鼻に近づけると匂うようになりました。ふんわりと香りが鼻に入ってくるとすごくうれしくて、笑顔になりますね。ですが、空間に漂う匂いはほとんど、わからない。例えば、屋台の焼き鳥屋の匂いとか例えば、料理中の匂いとか、あと、香りの作成をして空間に噴霧してる香りも、なーんも匂わないwwなので、進...
2021.08.29 03:22神秘的なブレンドオリジナルアロマ香水は、世界でたった一つの香りになります。神秘的なブレンドの紹介✨✨ オークモスとローズがベース。色合いも、飴色のような輝きになります💛ローズは幸せいっぱいな気持ちにしてくれます。オークモスは、樫の木につく苔の一種です。土っぽい自然を感じる匂い。 心を安定させ緊張や不安をとりのぞく。 そして、アメリカの先住民はオークモスを呼吸器系の薬として利用してきました。Lung of oak(オークの肺)と言われてみました。日本にある苔とは違って形状が、肺のイラストみたいでびっくりw現在も、殺菌作用、痰を取り除く効果があるとされ、風邪の症状、喘息、気管支炎など、呼吸器の不調を改善する働きがあります。トップにオレンジ、ベルガモット、ミドルにラベンダ...
2021.08.25 07:10嗅覚障害のための香りのトレーニングこんにちは。香りプロデューサーのマミーです。2021年8月に新型コロナウイルスに感染からもうすぐ1か月が過ぎますが未だに、嗅覚障害が残っております。嗅覚障害がおこると味もわからなくなるのです。新型コロナウイルス感染による嗅覚の低下も1か月を過ぎると改善されていく人がほとんどですが、中には半年たっても一年たっても戻ってない方もいるのも事実です。私自身の嗅覚はどのように変化していくのか?と、ある意味、実験的に楽しんでいますw私の場合のお話しをすると、ある特定の匂いと味だけはわかるのです。匂いは、ニンニク、エタノール(消毒液)の匂いは、はっきりではないですが、感じます。そして味は、しょっぱい、甘いとはっきりした感じのものが、わかりますんで今では梅干しを一日に...
2021.08.22 06:41嗅覚障害でもアロマセラピスト自分自身がコロナに感染したことで、見えた世界があります。2021年7月末にコロナの陽性者となってしましました。この経験を無駄にすることなく、今後の感染予防対策の大切さや、嗅覚障害や後遺症で苦しむ方の少しでもサポートができたらと思います。私の場合、幸いなことに、感染前後に関わった人が全て陰性であったこと。家族も社員も陰性であって本当によかった。世間では軽症といわれている症状ですが、じゅうぶん、「死」を覚悟した10日間でした。熱はいつまでも下がらないし、あぶない咳は続くし、ダルさが半端ない。でも軽症というカテゴリーでしたwwそして、いまだに、後遺症が続いています。理解してもらいにくいですが、コロナ前のように体が思うように動かない(これでも毎日トレーニング復...
2021.08.22 05:26歯科医院の香りプロデュース院内の香りプロデュースをさせていただいております。岡山市北区のクレオ歯科さんがリニューアルオープンされました。この度はおめでとうございます!!https://www.facebook.com/creodental/8月22日23日は内覧会です。 マスコットキャラキターもとってもかわいい。 リニューアルを記念してクレオ歯科・矯正歯科さんの今月の香りは、1階のルームと、2階の香りを別で作成しました。1階は、温かくて優しいイメージのオレンジ、ベルガモット、ローズゼラニウムを中心に、5種類のブレンド。 子供たちの笑顔が似合います💛そして、2階は、レモンとグレープフルーツでさっぱリフレッシュに。ホワイトサイプレスで空間をクリアなイメージに。白い清潔な空間に...