あなたとわたしの、境界線・・・
たまに、他人の出来事なのに、自分のことのように、深いりしちゃう人いますね。
ネガティブな出来事や、悲しい情報ってなんで、こんなに興味もっちゃうんでしょか。
人の不幸が好きなのんは、しょうがない。
もちろん善意で、入りこんじゃう。ただし
「共感」を超えた「同情」は、自分のエネルギーを他者へと(許可なく)
注入することになります。
そしてそれを受け止めた、他者が、より、深く繋がってしまうと
ネゲティブを共有してしまい、自分事のように、凹んだり、元気なくなったり。。。
あら不思議というより、もう、よくある話しです。
また、「自己認識」が甘いと 他人を見て「私もこんな人になりたい!!」
という、強い想い、憧れの度が過ぎると、他者を自分に投影して自己表現を果たそうとする
ようするに依存や執着という部類も発生します、
憧れの人→それがモデリングとなり、夢を達成するものとは、また違う。
私は私!あなたは、あなた!と干渉するなと言ってる話しではなく、
バランスのいいニュートラルな状態を保つことが大事なのです。
詳しくは、教室でお話しますが
自分のフィールドがいい状態でいることで、他者との関係性をよりよくできたら
最高ですね。
元気のよい活性したキラキラした自分のエネルギーがあると、ネガティブな情報もはねのけちゃうしね。
そんな、Neutralな状態をすぐに発生することができるのが、アロマな香りたちです。
精油一つ一つにはたくさんのメッセージがつまっています。
あなたにあったブレンドで、最強のフィールドがいとも簡単にできてしまいますよ。
5月26日(木) 19:30~
詳しくはこちらから
https://www.facebook.com/events/859920997466996/?active_tab=posts
0コメント