2019.03.26 10:53魔女のお茶会@高尾ふぁーむ今年も年に一度の、最高に幸せで楽しいスイートピーの楽園でのイベントが始まります♪4月13日(土)〜21日(日),27日(土),28日(日) 開催!https://farmtakao.com/ 死ぬほどスイートピーと戯れて本能のままに香りを選ぶ!香りを自由に操れる自然の広がる空間で最高の香水が完成します♪♪ オーガニックで愛にあふれた農園は、直感力も優れ私の感性もお客様の感性も絶好調でございますよ! 【本能を揺さぶる魔女のお茶会】4月14日(日)10:00ー、13:00ー、15:30ー4月17日(水)お好きな時間にどうぞ*如月マミー(アロマ調香師/「ニュートラル」代表 )*赤坂真里さん(スイーツ職人/お菓子工房「シェ・クマリ」 40種類以上の中から直感...
2019.03.20 10:38満月!開運ワークショップ@ホテルリマーニ明日は、いよいよ月に一度の満月イベントでございます。 3月21日(木)10時〜祝日でお休みの方、ぜひ、ぶらりと牛窓までドライブがてら遊びに来てください♪(ドタ参も可能です)ホテルリマーニでは、満月の日に、あなたの夢を叶える開運ワークショップを開催しております♪今回は、ワークショップとランチやスイーツがセットでお得なプランがございます!セラピストとご一緒にランチやお茶会しませんか? ①11時〜ランチ+お好きなワークショップ¥4,000ー(税別) ②14時〜アフタヌーンセット(スイーツ+飲み物)+お好きなワークショップ¥3600ー(税別) 選べるワークショップはこちら↓↓ ◆手相・統計学・お守りタロット *平田かこ直感リーディングなど用いて、才能、資質...
2019.03.14 05:22旦那様へのプレゼント香水変化していく色も楽しめるのが、天然の香水の魅力でもあります。これは、作成日に撮影した色あいなのですが、お届けしたころには、少し緑とミルク色の二層になっていたそうです!そんな素敵な色合いになるのも、精油の組み合わせで起こる偶然なんです。世界でたった一つの香りと色になります。今回のご依頼は、「旦那様へのプレゼント」 ベースがパチュリー、フランキンセンス、ベンゾイン、ジャスミン、ヤローなど。 今回の中心にいる香りパチュリーは、すごく匂いも濃いし、重いのですが、クリエイティブなお仕事の方は好きな方が多いし、すごく似合います。芸術家やアーティスト、デザイナー、ミュージシャンなど。(自然に選ぶ人が多い)これを、うまく配合して、ベースを作るのが楽しいのです。今回は...
2019.03.11 12:26満月の日の開運ワーク@ホテルリマーニあなたの願いを叶える満月ワーク@ホテルリマーニ第2弾!! 3月21日(木)今回は、祝日の開催です!ドライブがてら、穏やかな海を一望できるリマーニへぜひお越しください♪ http://www.limani.jp/今回は、ワークショップとランチやスイーツがセットでお得なプランがございます!セラピストとご一緒にランチやお茶会しましょう!! ①11時〜ランチ+開運アロマ香水¥4,000ー(税別) ②14時〜アフタヌーンセット(スイーツ+飲み物)+開運アロマ香水¥3600ー(税別) 他、素敵なセラピストたちによるワークショップ!!選べるワークショップはこちら↓↓◆手相・統計学・お守りタロット *平田かこ直感リーディングなど用いて、才能、資質、使命開運期を読み解...
2019.03.10 13:59愛と調和の香水【愛と調和の香り】ラベンダーとローズの組み合わせは、愛と調和の人であり、ブレないエネルギーに感じます。今回のベースは、ローズ、ジャスミン、の本能を揺さぶるような花の香りに、ヤローという紺色の浄化&安定のブレンドをしました。たくさんの人との出会いとご縁を繋ぐ方であり、会うだけで癒されるような存在の人です♪♪ トップノートには「ベルガモット」大人っぽくてほろ苦い柑橘系の香りが、ふわっと包み込んでいきます。そしてすべてのバランスを整えます!!まさに、愛と調和のまり子さんにぴったりです♪♪ *香水のオーダーは、遠方の方でもお受けしております。お会いできない場合は、メールや電話でのやりとりで、ある程度の情報を教えていただき、お任せいただき作成いたします。ア...
2019.03.02 07:39香水のラベルがリニューアルしました♪ニュートラルの香水ラベルが、新しくなりました!!完成に至るまでに、2年越えをしてしまいましたw(自分のせい) ですが、とってもとっても気に入っております。 ラベルのデザインは、「一生堂」の安藤一生さん!! http://an-issei-do.com/http://an-issei-do.com/一生さんのデザインは個人的に、ずっとファンでしたので、数年前にお会いした時に、熱望しとりまして、やっとの思いで、完成した次第です。 私自身がもともと色をとりいれることが苦手というか、白と黒しか興味ない全くもってセンスなしなタイプですwしいてゆうなら透明がいいぐらいw でも、それだと何もみえないですしねw どこまでもシンプルを求めていて、そんな要望をしっかりと聞...