セージの香り
とても強くスパイシーと苦み甘みが
ぐーんっときます。(少量でじゅうぶん)
世界中で昔より、香草としてたくさん
使われてきたハーブですね。
セージといってもたくさんの種類があります
その中でもコモンセージ(salvia officinalis)は浄化能力
すごいです。
このsalviaという意味は救済なんですね!!
特にスピリチャルなワークでもよく使われてるように
瞑想や、センタリングと大活躍の精油です。
病いから人々を救うハーブ
なにかしら、不思議なイメージ、人によっては怪しく宗教的かもしれませんが、
もっと、視野を広げてとらえると、過去の人々(祖先)から受け継いできた、知識や進化した
人間力など、
まだまだ隠されたあなたの才能を、メッセージとして受け取る 役割をしてるのかな?
とも思えます。
樹木系の香りとブレンドして、 ご自身がほっとリラックスする時間に
この香りをまといながら ハッピーなことを考えると、
ネガティブなエネルギーが、さーっと一掃されそうです!!
*ただし、霊的症状・妊娠中・病中病後・虚弱の時は、あまり使わないでくださいね
0コメント